漫画
【推しの子】がついに完結しましたね。ということで、ネタバレ込みで色々思うところを書いてみようと思います。 本作については連載の割と初期から「推し」てまして、去年アニメ一期が終わったタイミングでこんな記事を書きました。 towersea255.hatenablog.…
自分が詳しい分野や実情をよく知っている業界がフィクションに登場すると、細かい間違いやディテール不足、あるいは誇張が気になってしょうがないというのはよくある話。 スマホゲーチョットクワシイを自称する自分も例外じゃなく、ゲーム開発をテーマにした…
エンタメでありながらエンタメのあり方を批評するような、ある種倒錯したスタンスを持った作品。